Pixel 6のaシリーズが出たら買うと決めており、3年ぶりくらいにスマートフォンを購入しなおした。
あまりスマートフォンを使わない自分としては廉価版のaシリーズは有難い。
端末を変えた影響で、OSもAndroid13となったのだが、定期的にGoogleのニュースが端末に通知されて困っていた。
端末・OSの設定から変えるのかと思って色々探したが、それっぽい通知を消しても毎日届くニュースに項垂れていたのだが、先日ついに撲滅できたので記録する。

TOP画面で右スワイプし、Googleアカウントをタップする

次に開くメニューが開ければOK。
他からも遷移する方法はありそう。
「設定」をタップする

「アカウントに基づく情報」をタップする

アカウントに基づく情報の表示のトグルをOFFにする


完了
以上で手順は完了だ。
OSの設定から通知を切ってみたり色々設定をいじっても改善されなかったのだが、本手順で通知は届かなくなった。
過去に中断した検索の再開であったり、おすすめのレストランの情報などを失っているかもしれないが、現状は問題ない。
もっとスマートに通知を切る方法がありそうなのだが、パッと調べてもわからなかったので知っている人がいれば教えてほしい。
コメント