基本はPCゲームしかしないので、たまにswitchのゲームを共有してほしいと言われると忘れている。
毎回忘れているので残しておく。
本日 8/28はスプラ3の前夜祭。
がっつり11時間くらい遊んだ。
参加した方はお疲れ様でした。
スプラ2を買ったのが2017年。
まさかスプラ3もswitchでやることになるとは。
デバイス環境
キャプチャーボードを持っている人なら知っていると思うが、最低限これだけあれば問題なし。
この状態で、OBSを起動してOBSの画面をDiscordで共有することで実現する。
キャプチャーボードによって配線は少し変わるかも。
OBS Studioのプロジェクター(プレビュー)機能を使う
OBSにすでにゲーム画面が出力されている前提で話を進める。
プレビュー画面を右クリックし、ウィンドウプロジェクター機能を起動しよう。
あとはDiscordの画面共有機能でウィンドウモードプロジェクターを選択すればOKだ。
しっかりと音も出力される。
OBS Studio トラブルシューティング
OBSとかに慣れていないと音がでなかったり画面がカクカクしたり。
自分の備忘録としても残しておく。
音がうまく出ない場合
+ボタンから「映像キャプチャデバイス」を選択
OKを選択
デバイスから接続しているキャプチャーボートを選択
音声のみをキャプチャを選択後、カスタム音声デバイスを使用するにチェックをいれる
音声デバイスでキャプチャーボードを選択する
歯車アイコンからオーディオの詳細プロパティを選択
音声モニタリングでモニターのみを選択
画面がカクカクする場合
ファイルから設定を選択
出力を選択し、エンコーダを確認する
ここがx264になっていたりグラボ以外のもの?になったいるとカクカクしたりするかも。
ここは人によって環境が違うので、色々変更して試してみてほしい。
筆者の環境
筆者はHDMIのハブを使ったり、キャプチャーボードが安物のせいか、キャプチャーしたゲームの音ずれが起きていた。
そのため、ゲームの音は別で取り込むようにしているのでそちらも残しておく。
Switchの音をパソコンで聞く方法については以下を参照
PS4、PS5のゲーム画面をDiscordで画面共有する場合も同様なはず
オーディオ周りは色々難しくていつもごちゃごちゃ触ってよくわからなくなりがち。
またふとした時にswitchの画面共有してよ!と言われても、これですぐに対応できるだろう。
しかしスプラ3をやりすぎて手に豆ができた。
ゲームスピードのはやいゲームだからか、コントローラーを握る手に力が入っていたっぽい。
色々余裕がないのだろうか。
もうおじさんはつらいよ。
コメント