先日仲の良い人達とUSJに遊びに行ってきた。
30半ばのおじさん3人で行くということもあり、並ぶのがつらいことを想定してファストパスを取ることになった。
そこで存在を知ったVIPツアー。
通常のファストパス(以降名称あわせてエクスプレス・パス)よりも、約10,000円くらい高いがUSJを案内しながら優先してアトラクションに乗れるというもの。
買ったのは「ユニバーサル VIP エクスペリエンス・グループ・ツアー ~スーパー・ニンテンドー・ワールド™~」という商品だ。
自分たちが行った日にちで26,000円也。
この最強の「ユニバーサル VIP エクスペリエンス・グループ・ツアー ~スーパー・ニンテンドー・ワールド™~」を紹介しようと思う。
事前情報
自分の情報を少し。
- USJ 3回目 (ニンテンドーワールド未経験)
- 1回目、2回目はエクスプレス・パスを使わず普通に並んで楽しんだ
- 1回目はパークが出来て少ししてから、2回目はミニオンが出来てから
VIP エクスペリエンス・グループ・ツアーには色々あるが、自分たちが選んだのはニンテンドー・ワールド用の3時間のツアー。
もっと上位のツアーもあるが、20万以上するのもあるので中々手が出せないだろう。
しかし自分たちが選んだツアーは最安で26,000円!
結論から言うとこのサービスは安い
もちろん金額でいうと安いものではないが、サービスからすると非常に安い商品だと思う。
もうこのVIPチケットなしでUSJを行くことが出来ない体になってしまった。
9時からいって19時頃まで楽しんだのだが、一番並んだのはレストラン。(大体30分くらい)
なぜそんなに満足度が高いのかはメリットのところで話していこうと思う。
メリット
エクスプレス・パスが3枚付いてくる
これはツアー代に含まれているのでメリットと言えるかは微妙だが。
ツアーに含まれているアトラクション以外で、自分の乗りたいものをエクスプレス・パスで選べるのはありがたい。
さらに、これは事前に乗るものを決める必要もなく、その時の気分でアトラクションを選ぶことが出来る。
当然、選べるアトラクションは決まっているが。
また、エクスプレス・パスだけで購入した時との差額でいうと10,000円くらいなので、この10,000円で他のVIPの恩恵を得られるという思うと非常に安い。
自分たちが選んだツアーは開始が15時30分開始だったのだが、時間になるまではこのエクスプレス・パスの消化する時間でちょうど良かった。
ツアーに含まれているアトラクションはほぼ待ち時間なし
これが一番驚いた。
ツアーに含まれるアトラクションはほぼ待ち時間なしで案内してもらえる。
エクスプレス・パスと比べても比にならない爆速。
てっきりエクスプレス・パスみたいなものだと思っていた。
VIPツアー専用の通路から案内してもらい、一瞬でアトラクションに乗ることができる。
自分が選んだツアーは
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
ジョーズ
マリオカート ~クッパの挑戦状~™
ヨッシー・アドベンチャー™
の4つ。
さすがにマリオカートとヨッシーアドベンチャーは少しだけ待ち時間が発生したが。
ニンテンドー・ワールドに入るのも、もちろん待ち時間なしだ。
優越感がやばい
これは人によると思うがw
待ち時間がないことにも紐づく内容だが、専用通路を通る快感、待っている人達を抜き去って案内される優越感。
これは想像している以上だった。
エクスプレス・パスを使う時とはレベルが違う。
なんならエクスプレス・パスの時は結局待ち時間は発生するし、そんな感情になったことがない。
さらに、専用通路から入れることで普通では見られないパークを見ることも出来る。
マリオカートに関していうと、期待値が高かった分アトラクション自体はあまり楽しくなかったのだが、VIP専用通路で通っていく快感は最高だった。
性格が悪いのか。
専用入場口、専用エントランスが偉い
パークについた瞬間からVIPはスタートする。
VIP専用の入場口があり、待たずにパークに入ることが出来る。
専用入場口で荷物検査とチケットの確認をして、専用エントランスへ案内される。
専用エントランスは広々しており、無料でコーヒーを飲んだりジュースを飲むことができる。
お菓子も少し用意されている。
この専用エントランスは常に使えるものではないが、ツアー開始前の30分と、パーク入場してから説明を受けている間は利用できる。
特別感のあるエントランスは、パークに入ってからすぐに気分があがる。
デメリット
自由に周れない
ツアーという性質上、決まった時間から決まったルートで他のお客さんと一緒に行動する必要がある。
トイレ休憩とかは適宜挟まるが、逆に言うとトイレに行きたくなくてもトイレ休憩で待ち時間が発生したりする。
途中で食べ物を買ったりも出来ないので、事前に済ませておくと良い。
飲みものは専用ラウンジで無料で貰うことが出来るので心配はないと思う。
2回目はどうだろう?
ツアーのため、2回目は1回目と同じように楽しめるかと言われると少し疑問に思う。
案内してくれるガイドさんがパーク内にある細かい装飾を説明してくれたり、豆知識を披露してくれるのも楽しさの1つだったからだ。
まぁでも自分はメリットの方が遥かに大きいので次行くときもVIPチケットを取っていくと思う。
参考: 1日の流れ
9時ちょい過ぎにパーク到着。
専用入場口に向かい、荷物検査とチケットの確認をする。
数分で確認が完了し、専用エントランスに向かう。
専用エントランスで再度チケットを確認、必要だったらパワーアップバンドもここで購入ができる。
専用エントランスで、これからの説明を受けたり、エクスプレス・パスを受け取る。
無料で貰えるペットボトルの飲み物を貰えるだけ貰ってパークへ。
エクスプレス・パスを消化したり15時30分まで自由にパークを楽しむ。
15時にエントランス到着、用意されているコーヒー飲んだりお菓子を食べたりしてゆっくりする。
15時30分、ツアー参加者が集まって説明開始。
専用の無線機とイヤホンを貰って、ツアースタート。
18時30分にスーパー・ニンテンドー・ワールド内でツアー終了。
終わりに
入場チケットと合わせると、35,000円。
決して安い金額ではないが、非常に満足度の高いUSJとなった。
VIPチケット=高いというイメージがあったが、この価格でこれだけの満足度を得られるサービスは始めてだったかもしれない。
これを見ている人もUSJに行く機会があれば検討してみてほしい。
コメント