Device/Service ダイソーのフォトフレームで本気じゃないカードを飾る コレクションケースを用意して1年が経過した。飾りたいものを集めてはどのように飾るか試行錯誤している。 自分はカードゲームが好きでカードを結構飾るのだが、その中で、「がっつり飾らないカード」というものが存在してきた。 良いローダ... 2023.01.09 Device/Service
Poem 2022年の振り返り あけましておめでとうございます。 2022年も終わってみると、何もしなかった1年と感じていたが、実際に思い返してみると色々な出来事があった。 これはただの自分用の振り返り記事。知らないおじさんの振り返り2022。 転職を... 2023.01.04 Poem
Other [部屋晒し] パソコン部屋の軌跡 個人のパソコンを獲得したのが中学生の時。それから様々なPC環境を作ってきた。 人の部屋晒しを見ることが好きでよくみているのだが、過去の写真を漁ってこれまでのパソコン部屋を晒してみようと思う。 中学~高校時代 綺麗にしてい... 2022.11.27 Other
Lifehack [Android13] 端末に届くGoogleのニュースの通知を消す Pixel 6のaシリーズが出たら買うと決めており、3年ぶりくらいにスマートフォンを購入しなおした。あまりスマートフォンを使わない自分としては廉価版のaシリーズは有難い。 端末を変えた影響で、OSもAndroid13となったのだが、... 2022.11.14 Lifehack
Lifehack Switchの音をパソコンで聞く 意外と需要ありそうなのでメモ。 switchに限らず、イヤホンジャックがあればパソコンで音を聞けるようになるので活用してみてください。 Switchで友達とゲームしながら、Discordで通話をしたい時などに。1つのヘッドホン... 2022.10.16 Lifehack
Lifehack Switchのゲーム画面をDiscordで画面共有する 基本はPCゲームしかしないので、たまにswitchのゲームを共有してほしいと言われると忘れている。毎回忘れているので残しておく。 本日 8/28はスプラ3の前夜祭。がっつり11時間くらい遊んだ。参加した方はお疲れ様でした。 ス... 2022.08.28 Lifehack
Poem ここ最近のDEFYプロダクトについて DEFYというクリプトプロダクトを応援している。 ゲーム性や、運営の姿勢などが良いと思って入ったプロダクトだが、最近$DEFYが上場した。運営も上場という一仕事を終えて、これから本腰いれてゲーム開発が進んでいくと思っている。 ... 2022.08.17 Poem
Lifehack 【Steam】パソコン版モンスターハンターライズをSwitchと同じ操作感でプロコンを使用する モンスターハンターライズのSteam版(パソコン)でプロコンを使用するための手順を紹介する。 ガンナーの時はキーボードマウスで良かったけど、片手剣とかを使う時はプロコンの方が慣れているのでそっちでプレイしたいと思っていて少しだけ変更... 2022.06.15 Lifehack
Lifehack 【freee】自動で経理を修正する 毎回忘れるので自分の備忘録としても残す。 freeeで自動で経理した際に、たまに別のと混じって登録されたり、新規で登録されたりする。その際に修正する手順を残しておく。 手順 取引>自動で経理 ステータスを処... 2022.06.08 Lifehack