Lifehack [Android13] 端末に届くGoogleのニュースの通知を消す Pixel 6のaシリーズが出たら買うと決めており、3年ぶりくらいにスマートフォンを購入しなおした。あまりスマートフォンを使わない自分としては廉価版のaシリーズは有難い。端末を変えた影響で、OSもAndroid13となったのだが、定期的にG... 2022.11.14 Lifehack
Lifehack Switchの音をパソコンで聞く 意外と需要ありそうなのでメモ。switchに限らず、イヤホンジャックがあればパソコンで音を聞けるようになるので活用してみてください。Switchで友達とゲームしながら、Discordで通話をしたい時などに。1つのヘッドホン・イヤホンで完結す... 2022.10.16 Lifehack
Lifehack Switchのゲーム画面をDiscordで画面共有する 基本はPCゲームしかしないので、たまにswitchのゲームを共有してほしいと言われると忘れている。毎回忘れているので残しておく。本日 8/28はスプラ3の前夜祭。がっつり11時間くらい遊んだ。参加した方はお疲れ様でした。スプラ2を買ったのが... 2022.08.28 Lifehack
Lifehack 【freee】自動で経理を修正する 毎回忘れるので自分の備忘録としても残す。freeeで自動で経理した際に、たまに別のと混じって登録されたり、新規で登録されたりする。その際に修正する手順を残しておく。手順取引>自動で経理ステータスを処理済みで検索修正したい取引の詳細ボタンを押... 2022.06.08 Lifehack
Lifehack 【e-Tax】個人事業主が引っ越しをした際、税務署へ住所変更の手続きをする方法 やっと引っ越しが終わりひと段落。今回、個人事業主になってから初めての引っ越しとなった。そもそも個人事業主として引っ越しをした際に何か変更する必要があるのだろうか…?そのレベルからスタートし、なんとかe-Taxを使って変更手続きが出来たので記... 2021.11.15 Lifehack
Lifehack 【Big Picture】Steamにコントローラーを認識させる メルブラの新作、 TYPE LUMINAが発売された。過去作で青春を謳歌した自分としては、感慨深い何かがある。今作も是非遊んでみようと思いSteamで即購入した。が、持っているコントローラーはRAP2(リアルアーケードプロ2)。こんな旧型で... 2021.09.30 Lifehack
Lifehack 楽天ポイントを効率よく稼ぐ 楽天をがっつり使い始めて2年。以前から楽天はちょいちょい使っていたが、がっつり使い始めてからポイントがものすごく溜まる。初心者向けに、所謂「楽天経済圏」での最低限やっておくと良いポイントを記す。普段から楽天カード(クレジットカード)を使う買... 2021.04.15 Lifehack
Lifehack 自作PCかBTOか、どちらがよいか 最初に自作したPCを組み立てたのが2014年。それまではずっとBTOでパソコンを購入していた。そして自作PCを使って7年が経過した。さすがに古くなってきたんでマザーボードから新調することに。自作PCに興味がある人の参考になれば。パーツを知る... 2021.02.20 Lifehack
Lifehack 受信メールをTeamsのチャンネルで通知する 久しぶりにやったら忘れたので簡単なやり方をメモ。無理やり?チャンネルのメールアドレスに転送するやり方。シンプルで良い。手順通知先のチャンネルのメールアドレスを取得通知元メールアドレスの設定から「Outlookのすべての設定を表示」をクリック... 2021.01.13 Lifehack
Lifehack Youtubeで常に倍速にする方法 早口キモオタの自分には、等倍のYoutubeは遅すぎる。ありがたいことに、Youtubeには速度変更がデフォルトで搭載されている。が、ブラウザ(タブ)を閉じると再度等倍になるという罠。アカウント情報に紐づけてくれないかなぁ?パソコンでYou... 2020.12.12 Lifehack