orage r8 hybridを使い始めて3年が経過した。
個人的には非常に満足しており、このスペックでこの価格帯はコスパ最強なのでは。
しかし最近になって少し異常が。
「エラー16 水が不足しています」 が発生する
ここ最近使用するたび、水が不足するエラーが発生し、水拭きができなくなった。
これまでは正常に使用できていたし、当然水もタンクに入れている。
異音(水を吸い出す音?)が聞こえ、水拭きができないのだ。
給水の穴を塞いでいるかな?と思って掃除もしたが直る気配なし。
ということで実際に購入した店舗に修理依頼をしようと思って連絡をしてみた。
機械内部給水パイプに空気が入り、水を吸引できない状況になっている可能性がある
問い合わせで教えてもらったのが、給水パイプに空気が入って水が吸引できない可能性があるということ。
そのため、その空気を吸い出すことで解決できる可能性があるという連絡をもらった。
もちろん、本体を送ることで修理もやってくれるとのこと。
まずは自分でやってみようということで、自分で修理してみることにした。
空気を吸い出すためのシリンジも丁寧に配送してくれた。
パイプをシリンジにさし、空気を吸って修理完
結論、自分の場合は空気を吸い出すことで正常に水拭きができるようになった。
自分は手先が器用な方ではないのだが、丁寧なマニュアルも用意されていて30分もかからず作業は終わった。
(このマニュアルがあるということは、結構よくある事象なのかもしれない)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nanobig/guide/r8flowchart7.html
(共有して良いのかわからないが、こちらがマニュアル)
シリンジを使ってチューブから空気を吸い、水が吸えるようになったらOK。
自分でシリンジ用意できる人は、問い合わせをしなくても修理できると思う。
分解するのはちょっと怖かったが、良い経験になった。
自分はナノビッグ楽天市場店で購入したので、楽天の問い合わせから連絡を行った。
すごく丁寧に対応してくれ、非常にありがたかった。
また何か商品を購入させてもらおうと思う。
コメント