谷間のサムネイルに釣られること1時間。
気づいたらYoutubeTOPがサンバの動画とか、
露出しているやつとか、谷間サムネだらけになってしまった。
Googleやばいな。
そんなことはどうでもいいが、最近人にYoutubeのチャンネルをオススメすることが増えてきた。
ということでまとめてみようと思う。
良く見ている順に並べるが、毎日見ていますってチャンネルは殆どないかな。
意識高い系
もふもふ不動産
とても聞きやすくて、ちょっと気になってたって感じのネタを解説してくれてて助かる。
もちろん、知らない有益な情報もたくさんあって一番良く見ているかも。
あと話がめちゃめちゃ聞きやすい。
ちょっと意識高くなりたいって人はまずは見てみると良いと思う。
両学長 リベラルアーツ大学
有名だけど。
お金の話を丁寧に配信してくれている。
無料でこれは普通にすごい。
知っている情報もあるけど、改めて見ることで理解が深まっていく感じがする。
個人的なオススメ動画はタルムードのシリーズ。
中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY
見ているっていうか、何か作業中に流して聞くことが多い。
賛否両論あるみたいだけど、個人的にあっちゃんの話は面白いし、
初心者にもわかりやすく説明していて好感もてる。
内容どうこうっていうよりかは、
どうやったらわかりやすく伝えられるかってことが一番見るポイントだと思う。
マコなり社長
意識高すぎ。
この方の動画をみると効率厨っていう言葉をあまり使えなくなる。
趣味?系
Fラン大学就職チャンネル
めちゃ面白い。
動画づくりがすごい上手で、見ていく中で世間の何かと繋がる感じが気持ちいい。
ナビィの暴露
更新頻度は高くないけど、題材とかが非常に秀逸。
オカルトとか結構好きだから良く見ている。
パウラちゃんねる
スッキリしたい時にどうぞ。
強い意志でYoutubeを見る
TOPを眺めていると無限に時間が浪費されてよくない。
自分に必要のない動画を見るのが最悪OKとして、探している時間がもったいない。
何かと似ているな。
ちなみにπだらけの履歴は別アカウントで管理している。
コメント